母から返信有り。
めっさ元気そうであった。
むしろ俺の方が仕事で疲れてるような気がする……。
それにしてもどこもかしこも、物が売り切れ過ぎて呆れるしか無い。
こちとら休出やら残業やらで帰ってきても馴染みの店が開いてない上に、料理する材料も気力も無いから仕方なくコンビニ寄るんですが、まともな選択肢なんて残ってない訳で。
それでも選択肢があるだけ被災地よりはマシだけど、残念ながらここは被災地では無いのですよ。
燃料も酷い。
先日帰宅途中に見たのは、1度に3台が限度のガソリンスタンドに長蛇の列。
その中に業務車両がどれだけいたか。
こんな時くらい自家用車の利用は控えましょうよ、と思う。
流通滞って食うものも食えなくなったら、それは地震の所為でも津波の所為でも原発の所為でもありません。
人の所為です。
立派な人災です。
節電という建前でエレベーター禁止令発令。俺の中で。
毎日14階を階段で往復。
最低でも行き帰りと昼で2往復してます。
最近ドラム叩けてない分こういう所で運動量増やさないと、というのもありつつ。
こういう事してる自分はなんだかんだと元気なんだろうなと思う。
片道約1時間の徒歩通勤してみたり。
今日は早く起きて電車使ってみましたが。
朝は良かったけど、帰りは通過待ち多過ぎて徒歩で帰ってくるのと結局変わらない時間でした。
明日も早めに起きて、運行状況見つつどっちにするか決めようと思います。
ちなみに徒歩だと距離は約5.4km。
階段や信号待ちを含めると、完全に時速6km以上で歩いているようです。
昔より歩行速度落ちてる気がするんですけどね……。
2011年03月17日
2011年03月14日
地震とか停電とか
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
とりあえず明日はうちの辺りは停電しないようだ。
問題は電車が動くかどうか。
1時間歩けば出勤可能ではあるけど。
現状、兄と父(と祖父祖母叔母)は連絡が取れた。
母は依然として連絡取れず。
津波食らう地域じゃないから、間接的にでも連絡が入って来ないのは多分無事だからだろう、と思う。
何かあったとしてもこっちからは交通麻痺してて帰れないんですがね……。
とりあえず明日はうちの辺りは停電しないようだ。
問題は電車が動くかどうか。
1時間歩けば出勤可能ではあるけど。
現状、兄と父(と祖父祖母叔母)は連絡が取れた。
母は依然として連絡取れず。
津波食らう地域じゃないから、間接的にでも連絡が入って来ないのは多分無事だからだろう、と思う。
何かあったとしてもこっちからは交通麻痺してて帰れないんですがね……。
2011年03月12日
東北地方太平洋沖地震
仕事で忙しい間にまさかの大地震。
地元は気仙沼からは結構離れてるし内陸部だから津波の被害は無いだろうけど。
心配したところで何も出来ないし、眠いので今日はもう寝ます。
地元は気仙沼からは結構離れてるし内陸部だから津波の被害は無いだろうけど。
心配したところで何も出来ないし、眠いので今日はもう寝ます。
2010年11月05日
尖閣諸島問題:YouTubeに流出した動画が削除
という訳で一晩経たずに削除されましたね。
表示上はユーザーによる削除となってますが、事実は知りません。
表示上はユーザーによる削除となってますが、事実は知りません。
2010年10月11日
著作権法改正:マジコン関連に刑事罰も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101011/crm1010110041002-n1.htm
こういった作り手に圧倒的不利益をもたらす用途に関して規制が入るのは歓迎だけど、どさくさ紛れに要らんところにまで規制掛かったりしないかという不安。
文化庁って言ったら真っ先に出てくるのが某音楽著作権協会への天下りな訳で、利権絡みの都合の良い改正にならなければ良いのだけど。
こういった作り手に圧倒的不利益をもたらす用途に関して規制が入るのは歓迎だけど、どさくさ紛れに要らんところにまで規制掛かったりしないかという不安。
文化庁って言ったら真っ先に出てくるのが某音楽著作権協会への天下りな訳で、利権絡みの都合の良い改正にならなければ良いのだけど。
2010年09月23日
2010年08月21日
ニュース色々
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-20_9444/
中国が「沖縄返せ」と言って来てる時にこれは、同意表明にしか見えない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci
JAXA仕分けしといてコレとか。
民主の日本潰しに関する行動力は半端無いな……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000009-mai-soci
そもそも一般人と呼ばれる人種は道路交通法に関する意識が無さ過ぎるんですよ。
義務教育の中に組み込まれていないのもおかしい。
そして実際には取り締まりすら殆ど行われない為、余計に誰も意識しなくなり、モラルは下がる一方。
そんな中でこういった司法判断が出された事は非常に喜ばしい事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000583-san-soci
石原知事は半ば最終防衛ラインと化している気がする。
民主と特亜によって暗殺されたりしませんように。
中国が「沖縄返せ」と言って来てる時にこれは、同意表明にしか見えない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000052-mai-soci
JAXA仕分けしといてコレとか。
民主の日本潰しに関する行動力は半端無いな……。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000009-mai-soci
そもそも一般人と呼ばれる人種は道路交通法に関する意識が無さ過ぎるんですよ。
義務教育の中に組み込まれていないのもおかしい。
そして実際には取り締まりすら殆ど行われない為、余計に誰も意識しなくなり、モラルは下がる一方。
そんな中でこういった司法判断が出された事は非常に喜ばしい事です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100820-00000583-san-soci
石原知事は半ば最終防衛ラインと化している気がする。
民主と特亜によって暗殺されたりしませんように。