本気で人来ないだろうと思ってたんですが8人ほど来て頂いたようで有難うございます。
来年はちゃんと完成させるように作業進めつつ、他にも色々作って発表していきたいなーと思ってます。
それでは良いお年を。
2011年12月31日
2011年12月25日
2011年12月23日
冬コミ頒布物
Blessingの試聴版その3です。
結局間に合わないので、MSP5で聴きながら今まで気になってた部分直したり音を作り直したりしてました。
最低でも他の曲が揃うまでもう手は入れません。
収録曲はその2と一緒です。
試聴版でこれ以上曲増やす気は元々ありませんし。
沢山持って行っても仕方ないので20か30くらいにします。
それでも余るだろうというか、ぶっちゃけもう完成するまで誰も来ないだろう位に思ってたりもしますが……。
折角数年ぶりにニコのアカウント取り直したので、宣伝代わりに1曲位アップしようかなーとか考えてます。
取り直した理由は、いつもお手伝いに来てくれるpete氏の新曲を生暖かい目で見守る為だったんですが。
予定はとりあえずそんな感じです。
CDの収録曲は変わらないですが、新曲出来たらオーディオプレイヤーに入れてったりするかも知れません。
その場合はサイトにサンプルもアップするので、それで判断して下さい。
結局間に合わないので、MSP5で聴きながら今まで気になってた部分直したり音を作り直したりしてました。
最低でも他の曲が揃うまでもう手は入れません。
収録曲はその2と一緒です。
試聴版でこれ以上曲増やす気は元々ありませんし。
沢山持って行っても仕方ないので20か30くらいにします。
それでも余るだろうというか、ぶっちゃけもう完成するまで誰も来ないだろう位に思ってたりもしますが……。
折角数年ぶりにニコのアカウント取り直したので、宣伝代わりに1曲位アップしようかなーとか考えてます。
取り直した理由は、いつもお手伝いに来てくれるpete氏の新曲を生暖かい目で見守る為だったんですが。
予定はとりあえずそんな感じです。
CDの収録曲は変わらないですが、新曲出来たらオーディオプレイヤーに入れてったりするかも知れません。
その場合はサイトにサンプルもアップするので、それで判断して下さい。
2011年08月13日
C80終了
とか会場から。
結局在庫が4枚しか無くて、左右のサークルさんに1枚ずつ配った後10:40くらいには残った2枚とも出ちゃってやる事無くなりました。
その後いつものところに挨拶に出てたらその間に来てくれた方が居たという事で、ちょっと申し訳無いです。
今月時間があったらもう10枚くらい持ってきたかも知れないんですが。
昨日は11連勤後の休日で何もやる気しなくてですね……とまあ言い訳はやめとこ。
今月の案件が終われば時間が出来るはずなので、今度こそ完成版を出したいところです。
でも5連続当選だし次はさすがに……?
それだけ対立するサークルがいないジャンルって事でもあるんでしょうから、ひょっとしたら6連続いっちゃうかも知れませんが。
何にせよ頑張らねば。
結局在庫が4枚しか無くて、左右のサークルさんに1枚ずつ配った後10:40くらいには残った2枚とも出ちゃってやる事無くなりました。
その後いつものところに挨拶に出てたらその間に来てくれた方が居たという事で、ちょっと申し訳無いです。
今月時間があったらもう10枚くらい持ってきたかも知れないんですが。
昨日は11連勤後の休日で何もやる気しなくてですね……とまあ言い訳はやめとこ。
今月の案件が終われば時間が出来るはずなので、今度こそ完成版を出したいところです。
でも5連続当選だし次はさすがに……?
それだけ対立するサークルがいないジャンルって事でもあるんでしょうから、ひょっとしたら6連続いっちゃうかも知れませんが。
何にせよ頑張らねば。
2010年08月30日
F1:第13戦ベルギーGP
今年のハミルトンは強いなー。
前半の勝てなかった時期に我慢強く戦ってきた結果が、今回のランキング逆転1位に繋がってるのは疑うべくも無い。
ベッテルは対照的にちょっと無茶してしまってる印象。
ウェバーがこれだけ安定した強さを見せている以上、今年のベッテルはチャンピオンには手が届かないでしょうね。
フェラーリはマシン性能が追いついてないようで。
マクラーレンとレッドブルに対抗出来るようになれば、アロンソなら残り6戦での自力逆転も可能性有りそうなんですが、それだけのアップデートが可能なのかどうか。
可夢偉は今回もポイント獲得。
今年はポイントだけで精一杯ですかね。
表彰台は厳しそうな感じ。
でも何かやってくれそうな雰囲気もあって、目が離せません。
前半の勝てなかった時期に我慢強く戦ってきた結果が、今回のランキング逆転1位に繋がってるのは疑うべくも無い。
ベッテルは対照的にちょっと無茶してしまってる印象。
ウェバーがこれだけ安定した強さを見せている以上、今年のベッテルはチャンピオンには手が届かないでしょうね。
フェラーリはマシン性能が追いついてないようで。
マクラーレンとレッドブルに対抗出来るようになれば、アロンソなら残り6戦での自力逆転も可能性有りそうなんですが、それだけのアップデートが可能なのかどうか。
可夢偉は今回もポイント獲得。
今年はポイントだけで精一杯ですかね。
表彰台は厳しそうな感じ。
でも何かやってくれそうな雰囲気もあって、目が離せません。
2010年08月13日
20100813更新分
Tr4.「村」
Tr6.「街」
の2曲のサンプルをアップしました。
どっちも完成まで随分と時間が掛かってしまいましたが、その分出来は納得出来る物になったかなと思ってます。
Tr6.「街」
の2曲のサンプルをアップしました。
どっちも完成まで随分と時間が掛かってしまいましたが、その分出来は納得出来る物になったかなと思ってます。
2010年08月12日
C78頒布予定内容
トラック1〜6のお試し版その2です。
今ようやく6曲目が完成。
時間があればもう1曲と思ってたんですが、さすがに厳しいので録音その他の作業に時間を回します。
新規分に関しては今日中にサンプルmp3をアップする予定です。
今ようやく6曲目が完成。
時間があればもう1曲と思ってたんですが、さすがに厳しいので録音その他の作業に時間を回します。
新規分に関しては今日中にサンプルmp3をアップする予定です。
2009年12月19日
2009年08月25日
20090825更新分
夏コミ終わって1週間以上経ってしまいましたが更新。
とりあえず冬合わせで他にも動ければ良いなと。
とりあえず冬合わせで他にも動ければ良いなと。
2009年08月14日
20090814更新分
委託が1種類増えました。
JUDさんとこのFM妖々夢です。
数は15枚って事で。
まーしかし、種類多いけど数が全体的に少ないですね(笑)
JUDさんとこのFM妖々夢です。
数は15枚って事で。
まーしかし、種類多いけど数が全体的に少ないですね(笑)
20090813更新分
ColurfulCubeの方の情報が来たので更新しました。
ベスト盤が15枚って事で、大分少ないです。
後は自分の分の作業だけですね。
今焼き作業中です。
曲数少ないからさすがに速いです。
ジャケも早く描かないと……。
ベスト盤が15枚って事で、大分少ないです。
後は自分の分の作業だけですね。
今焼き作業中です。
曲数少ないからさすがに速いです。
ジャケも早く描かないと……。
2009年08月10日
更新情報
「よせなべ」と「thank you for the music」は20枚ずつ、との事です。
欲しい方はお早めに、かも?
ColorfulCubeの方はギリギリまでハッキリしない可能性が有りますので期待せずにお待ち下さい。
表は作品情報とかだけにして、その他文章は全部こっちへ書く事にします。
欲しい方はお早めに、かも?
ColorfulCubeの方はギリギリまでハッキリしない可能性が有りますので期待せずにお待ち下さい。
表は作品情報とかだけにして、その他文章は全部こっちへ書く事にします。