2011年10月17日

聖地巡礼

汐入のたまゆら写真展に行くついでに何箇所か直に観てきました。
いわゆる聖地巡礼。
他にも何人かそれっぽい人を見掛けました。
自分がそれっぽく見えたかどうかは知りません。
あと不動産系の人も見掛けましたね。
駅にたまゆらのポスターってかパネルがずらーっと並んでるし、飲食店が協賛してスタンプラリーとかもやってるし、町としても力入れてるんだろうなと。
さとじゅんだもんなぁ。
枠は深夜だけど、方向性は確実に一般向けだし、タイアップし易いんだろうと思う。

子之神社。
道路からすぐ階段になってます。
段数は20くらい?
子之神社1

あがってすぐお社。
お賽銭投入してたまゆら写真が撮れますようにとお願いしました。
撮れませんでしたが。
子之神社2

子之神社の裏側。
八坂道を通った先がここでした。
子之神社3

楓が駆け降りてた階段。
坂を少し上がった所にあります。
階段1

すぐ下から。
この辺は周り山ばかりなので、こういう階段が結構頻繁にあります。
階段2

楓とちひろが話してた公園、の交番側。
公園1

実際の公園の中はなんとなくそれっぽい場所があった気がするって事で撮影したんですが、当たりだったようです。
公園2

汐入駅側から入ってすぐ左の方です。
ヴェルニー公園だという事を認識したのが後だったので、これはぐるっと一回りした後に撮影。
構図はほぼそのまんまです。
劇中の視点はもっと下かな?
ヴェルニー公園東側

他にも無差別に色々撮影して、写真展以外で気が付けば100枚くらい撮ってました。
写真展は撮影可なのでとりあえず全部撮影。
撮影後は同フロアの喫茶店で海軍カレーとアイスコーヒーの昼食。
写真展の画像は撮影可だしアップしても良いんだろうなとは思うんですが、とりあえずは個人で楽しむ方向で。

八坂道歩いたり若松トンネルくぐったり横須賀中央駅前の祭の中を歩いたりヴェルニー公園ぐるっと散歩したり、普通に楽しく散策して来ました。
もう行く用事も無いとは思うけど、でも機会があったらまた散策に行くのも良いかも。
今日はやらなかったけどV8がロング2曲設定で2回選べるしw
posted by ちはやふづき at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48852349
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック