2015年08月17日

【2015夏】E-3甲攻略戦3

3回目、19:28、S/B/S妙高/夜A摩耶、バケツ4、ボーキ280。2戦目で大井大破秋月退避。
やっぱ夜戦火力は減ったらあかんな。次は撤退する。
赤疲労の秋月をOUT、初霜IN。
4回目、19:51、S/B/S高雄、バケツ3、ボーキ245。大井大破撤退。
5回目、20:07、S/B/S/夜A千代田、バケツ7、ボーキ445。
初霜OUT、秋月IN。
艦載機の残り方がやはり違う気がする。
6回目、20:29、S/B/S長良/夜A那智、バケツ7、ボーキ310。
7回目、20:49、S/B/S夕立、バケツ2、ボーキ260。雪風神通大破撤退。
8回目、21:05、S/B/S/夜S利根、バケツ3、ボーキ440。
9回目、21:25、S、バケツ2、ボーキ15。大井大破撤退。
10回目、21:49、S村雨/B/S摩耶/A大井、バケツ10、ボーキ415。
11回目、22:10、S、バケツ3、ボーキ25。神通大破撤退。
12回目、22:29、S/B/S/S瑞穂、バケツ4、ボーキ375。
削り終了と同時に瑞穂2隻目が。なんてお約束な。
装備変更。雪風探照灯を秋月に。秋月は連撃やめて対空カットイン専門。
13回目、22:47、S/B/S大潮/A長良、バケツ5、ボーキ440。
14回目、23:06、S/B/S摩耶/A羽黒、バケツ6、ボーキ365。
空母の装備変更。軽母を烈風ガン積みして、二航戦の最大スロに艦攻。
15回目、23:26、S夕立、バケツ1、ボーキ20。雪風大破撤退。
疲労抜き時間があったのでその間に支援艦隊にキラ付け。
16回目、23:43、S/B/S熊野/S瑞鶴、バケツ1、ボーキ395。
これにてE-3終了。

最後はキラ付けした支援艦隊が駆逐2隻撃沈+ネ級中破で、
砲撃戦でも夜戦火力が減る事なく済んだ。

しかし資材大分減ったなー。
ほぼ2回に1回道中で事故ってたからなぁ。
まあいつも通りか……。
20150816_summer_e-3_after.png
posted by ちはやふづき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161674768
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック