各海域の有用と思われる情報をまとめてみる。
情報元は艦これWiki。
今後他攻略系やら自分の実績を元に更新していきます。
難易度は甲基準。
海域/艦隊/札/ボス種別/ルート固定艦/新規艦
E-1/通常/A/水上/菊月/なし
E-2/連合/A/水上/なし/江風(報酬)
E-3/連合/B/水上/なし/瑞穂(ドロップ)
E-4/通常/C/陸上/金剛+榛名、比叡+霧島、夕立+暁、夕立+春雨/速吸(報酬)、海風(ドロップ)
E-5/通常/D/水上/秋津洲、鈴谷+熊野/Libeccio(報酬)
E-6/連合/B/水上/吹雪、秋月/風雲(ドロップ)
E-7/連合/無し(D以外)/水上/なし/照月(報酬)、風雲(ドロップ)
新規艦ドロップ海域を考えると、周回は主にE-3、E-4、E-6の3海域。
その内E-3、E-6は札共通でE-7にも出撃可能なので主戦力はここに当てる。
E-6、E-7は雷巡居ると逸れるっぽいので、夜戦火力要員は重巡メインで。
E-4ボスが陸上型なので雷巡の出番は必然的にE-2とE-5のみ。
ただE-5は通常艦隊なので雷巡入れるとしても精々1隻か。
ハイパーズはE-2で使い切っておいて良いかも。
E-5はE-7に投入出来ない、且つ、ボス編成比較的軽めな雰囲気なので、
主力使用は避けて、厳しそうなら支援艦隊を重視する方が得策に思える。
2015年08月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161354174
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161354174
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック