2015年08月31日

【2015夏】E-7甲攻略戦2(ゲージ削り)

とりあえず編成こんな感じ。
20150830_summer_fleet_01a.png
20150830_summer_fleet_01b.png

燃料/弾薬
第一:532/776
第二:212/348

とりあえず支援無し。
1回目、18:03、B/夜S/弾35/S摩耶、バ4、ボ?。
B逸れ。
Xマス阿武隈大破、秋月中破。進撃。
Jマス秋月大破、鳥海中破。撤退。

前衛支援投入。
2回目、18:22、S/S、バ3、ボ160。
秋月中破。
Jマス雪風ワンパン。阿武隈ワンパン。

支援キラ付け。

3回目、18:43、S/S摩耶/S/夜A羽黒、バ5、ボ280。
Jマス雪風中破。
Mマス雪風大破。秋月退避。
ボス半分削り。

4回目、19:01、S/S足柄/S/夜S筑摩、バ9、ボ200。
Jマス航空戦初霜中破。
Mマス隼鷹中破。
ボス止めは雪風カットイン。しかしダメは85……。

5回目、19:22、B、バ1、ボ0。
B逸れ。
初霜大破。

決戦支援投入。
以降1出撃毎に交互にキラ付け。前衛支援側が対象。

6回目、前四決三、19:51、C、バ1、ボ5。
B逸れ。
初戦阿武隈大破。

7回目、前三決四、20:15、S青葉/S深雪/A吹雪/夜A、バ7、ボ230。
Mマス大和ワンパン。武蔵小破。初霜退避。
削り0。

8回目、前三、20:45、S/S由良/S/夜A金剛、バ8、ボ180。
JマスPrinz中破。
Mマス支援さぼり。雪風中破。武蔵小破。
ボス110残り。

9回目、前四決三、21:15、S/S/S羽黒/夜A阿武隈、バ7、ボ250。
Eマス鳥海小破。
Jマス雪風中破。
Lマス逸れ。雪風大破。秋月退避。
ボス214残り。

10回目、前三決四、21:40、S/S叢雲/A/夜A最上、バ8、ボ120。
Jマス初霜ワンパン。雪風退避。
Lマス逸れ。大和中破。
ボス151残り。

11回目、前四決三、22:10、S黒潮、バ2、ボ15。
初戦支援さぼり。秋月ワンパン。阿武隈(旗艦)雷撃戦全部貰って大破。
進撃する気ゼロで撤退。

12回目、前三決四、22:33、B、バ1、ボ10。
B逸れ。雪風大破。

13回目、前四決三、23:45、S磯波/S神通/S黒潮/夜S鬼怒、バ4、ボ205。
初戦支援さぼり。秋月、雪風中破。
Mマス航空戦飛鷹中破。

X10回Y5回S取って削った上でこの結果。
午後殆ど費やしてゲージ半分も削れないとか。
延長もするわ、そりゃ。
道中事故率も低くないし、そもそも潜水マスに逸れた瞬間終わるし。
固定ルート無いの、これ……。
posted by ちはやふづき at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月30日

【2015夏】E-7甲攻略戦1(XY削り)

XY削りお試し出撃。
第一:あきつ改/榛名改/霧島改/陸奥改/龍驤改二/飛鷹改
第二:阿武隈改二/Littorio/Prinz Eugen改/鳥海改二/秋月改/潮改二
司令部施設、支援無し。

1回目、1:19、B/昼S/弾60/夜Sまるゆ、バ4、ボ100。
X1Y1。
2回目、1:45、B/昼S不知火、バ3、ボ50。
初戦潮中破。
Xマス龍驤、飛鷹共にワンパン。
X2Y1。
3回目、2:37、B/夜S電、バ1、ボ40。
Xマス飛鷹ワンパン。
X3Y1。
4回目、12:59、B/夜S暁、バ2、ボ35。
初戦秋月中破。
Xマス潮中破、秋月大破。
X4Y1。
5回目、13:23、B/昼S/弾55/夜S高雄、バ3、ボ105。
Yマス航空戦飛鷹大破、Prinz中破。
X5Y2。
6回目、13:44、B/夜S、バ3、ボ35。
Xマスあきつワンパン。Littorioワンパン。鳥海中破。
X6Y2。
7回目、14:11、B/夜S響/弾60/夜S由良、バ4、ボ?。
初戦Prinz小破。
Xマス航空戦あきつ中破。
Yマス航空戦あきつ大破。
X7Y3。
8回目、14:34、B、バ1、ボ5。
初戦潮中破>大破。
X7Y3。
9回目、14:52、B/昼S/弾55/夜S、バ5、ボ75。
初戦阿武隈大破。第二旗艦だから進撃。
Yマス航空戦飛鷹中破。陸奥小破。
X8Y4。
10回目、15:13、B/夜S/弾35/夜S、バ2、ボ90。
X9Y5。

XY削りはここまで。
posted by ちはやふづき at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月28日

【2015夏】E-6甲攻略戦3

7回目、旗艦蒼龍、前三、決四、0:47、S/B/B/S青葉/夜S金剛、バ6、ボ665。
ボス昼戦旗艦撃沈。

8回目、旗艦飛龍、前四、決三、1:06、S/B/B/S/夜S比叡、バ3、ボ920。
ボス前阿武隈小破。
ボス昼戦旗艦撃沈。

9回目、旗艦蒼龍、前三、決四、1:25、S/B、バ2、ボ140。
初戦秋月中破。
潜水マス雪風ワンパン。

第四艦隊キラ付け。

10回目、旗艦飛龍、前四、決三、1:47、S/B/B/S霞、バ5、ボ595。
航空戦マス、比叡瑞鶴小破。
ボス前、航空戦秋月中破。支援さぼり。雪風中破。Prinzワンパン。

第三艦隊キラ付け。

11回目、旗艦蒼龍、前三、決四、2:16、S/B/B/S/夜S比叡、バ7、ボ820。
前衛支援予ダメ0を達成。
決戦支援はダイソンに51与えて終了。
支援艦隊とは、キラ付けとは何だったのか。

E-6甲終了。
さて、週末はE-7甲がっつりやな。

20150828_summer_info_01.png
20150828_summer_info_02.png
20150828_summer_info_03.png
posted by ちはやふづき at 02:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月27日

【2015夏】E-6甲攻略戦2

支援のキラ付けから。
主力艦隊はキラ付けはしない方向に変更。

3回目、旗艦蒼龍、前三、決四、23:25、S霰/B/B/S加古/夜A木曾、バ8、ボ800。
初戦から支援がさぼって秋月中破。
当然潜水マスで狙われまくって大破。退避。
航空戦マスで蒼龍小破。
ボス前でBismarck小破。
ボス戦はほぼ殲滅するも駆逐艦1残りでA勝利。
昨日から扶桑っぷり全開である。

雪風OUT、初霜IN。

4回目、旗艦飛龍、前四、決三、23:54、S大潮/B/B/夜S鈴谷、バ5、ボ790。
潜水マスで初霜小破。
ボス前で前衛支援さぼり。秋月中破。蒼龍小破。
ボス戦、航空戦で瑞鶴大破するも昼戦でダイソン以外殲滅。

支援艦隊キラ付け。

5回目、旗艦蒼龍、前三、決四、0:41、S/B/B/S/夜A山城、バ8、ボ670。
航空戦マスでPrinz小破。
ボス前、前衛支援さぼり。またかよ。鳥海小破。
ボス戦はダイソン残り。

初霜OUT、雪風IN。大した意味はぶっちゃけ無い。

6回目、旗艦飛龍、前四、決三、1:00、S/B/B/S千代田/夜S妙高、バ5、ボ765。
初戦、前衛支援さぼり。
ボス前、翔鶴小破>中破。雪風中破。

支援艦隊のキラ付けして今日は終了。
前衛支援の存在意義が相当薄くなってるけど。
潜水マスは毎回来るのにねぇ。
posted by ちはやふづき at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月26日

【2015夏】E-6甲攻略戦1

昨日は仕事で午前様だったのでようやく攻略開始。
更に日付変わってるけど。

1出撃当たりの燃費。
艦隊:燃料/弾薬
第一:470/488
第二:270/353
第三:145/300
第四:148/288
合計:1033/1429

1回目、0:31、S/B/B/S長良/夜S金剛、バ6、ボ650。
旗艦:蒼龍、前衛:第三、決戦:第四
MVP:榛名1、Bismarck2、蒼龍4、秋月1、阿武隈1、Prinz1

2回目、0:51、S/B/B/S(雪風ワンパン、秋月退避)/夜A球磨、バ9、ボ705。
旗艦:飛龍、前衛:第四、決戦:第三
MVP:蒼龍2、鳥海1、飛龍2、雪風1、阿武隈2、Bismarck1
4戦目第一艦隊のMVP見忘れた。
昼戦も酷かったけど、夜戦も夜偵は発動しないわ全員ダイソン狙うわで全然削れず、敵旗艦小破のまま終了。
ボス前雪風ワンパンによる退避を含め、ボス戦パターンとしてはこれが最悪と思われる。

今日はこれで終了につきキラ状況整理。

MVP3回以上:蒼龍、Bismarck、阿武隈
2回:飛龍(旗艦1)
1回:榛名、秋月(退避)、Prinz、鳥海、雪風(退避)
出撃2回とMVP3回がほぼ等価、キラ付け1回は出撃1回弱。
ただ、第一艦隊はキラ不要な気がする。
第二は潜水マスを含め道中での戦闘が多いのであった方が良いか。

という事で次回出撃までのキラ付けノルマ。
阿武隈:0
Bismarck:0
Prinz:2
鳥海:2
秋月:3
雪風:3
支援:各1回ずつ
posted by ちはやふづき at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月24日

【2015夏】E-6甲攻略準備

とりあえず全艦キラ付け。
以降のキラ付けは連合艦隊は出撃2回毎、支援艦隊は前衛4回毎、決戦2回毎を基準に。
勝敗判定の他MVPも記録してキラ付け回数に反映。
平日5日間を使用してゆっくり攻略する。

以下編成案。

第一艦隊
蒼龍改二/比叡改二/榛名改二/飛龍改二/瑞鶴改/翔鶴改
旗艦は二航戦入れ替えで。

第二艦隊
阿武隈改二/Bismarck drei/Prinz Eugen改/鳥海改二/秋月改/雪風改

前衛支援
夕立改二/時雨改二/龍驤改二/隼鷹改二/扶桑/山城

決戦支援
綾波改二/吹雪改二/千歳航改二/千代田航改二/伊勢/日向
posted by ちはやふづき at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月23日

【2015夏】E-6丙風雲掘り2

続き。
並びは変えてみる。
第二艦隊を川内霧島古鷹加古秋月雪風。

15回目、11:38、S/B/B/S(秋月ワンパン雪風退避)/夜S霧島、バ4、ボ485。
雪風OUT、時津風IN。CI要員特に要らんので対潜特化で初戦A判定率向上事故率低下を図る。
16回目、12:12、S/A/A/S那智/夜S風雲、バ3、ボ360。
20150823_summer_e-6_boss_drop_kazagumo.png
思ったよりも早く出てくれました。
さて、難易度どうしようかなぁ……。
posted by ちはやふづき at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

【2015夏】E-6丙風雲掘り1

編成はひとまず瑞穂掘りをベースに。
20150822_summer_e-6_fleet_01.png
20150822_summer_e-6_fleet_02.png

第一:315/308(349)
第二:220/264(299)
1回目、21:39、S/A/A/S由良/夜S足柄、バ3、ボ365。
2回目、22:00、S/A/A/S朝潮、バ1、ボ185。川内ワンパン撤退。
3回目、22:18、S/B/B/S青葉/昼S山城、バ3、ボ300。
4回目、22:36、S/A、バ1、ボ。川内ワンパン撤退。
5回目、22:55、S/B/B/S/昼S利根、バ3、ボ420。
6回目、23:13、S/A/B/S/夜S浜風、バ7、ボ265。
7回目、23:34、S/B/B/S時雨/夜S金剛、バ5、ボ305。
8回目、23:52、S/A/A/S/夜S北上、バ8、ボ355。
9回目、0:13、S/A/A/S/夜S愛宕、バ5、ボ310。
ゲージリセット。
10回目、0:35、S陽炎/A/B/S、バ3、ボ385。葛城ワンパン撤退。
11回目、0:53、S/A/B/S霞、バ1、ボ280。隼鷹ワンパン撤退。
衣笠旗艦にして司令部施設装備。
12回目、1:14、S/B/A/S利根、バ2、ボ360。川内大破撤退。
13回目、1:32、S/A/A/S/夜S鈴谷、バ4、ボ310。
14回目、1:50、S/A(古鷹大破秋月退避)/A/S飛鷹/夜S浦風、バ4、ボ270。

今日はここまで。
posted by ちはやふづき at 02:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月22日

【2015夏】E-5甲攻略戦2

3回目、13:21、S/開2/S/ボ150/S子日/夜S伊19、バ2、ボ40。
4回目、13:37、S初霜/開3/A/開2/S満潮/夜A利根、バ2、ボ35。50くらい残り。
5回目、14:01、S/?/A/弾150/S/夜S大井、バ6、ボ50。
偵察確認忘れ。
6回目、14:18、S/開2/S若葉/弾100/A若葉/夜A阿武隈、バ3、ボ45。76残り。
7回目、14:38、S/ボ100/A/開2/S/夜S川内、バ4、ボ45。
削り終了。
8回目、15:21、S/開2/A初霜/弾150/S日向/夜A扶桑、バ5、ボ40。
決戦支援投入。
9回目、15:36、S/開2/S霰/ボ100/夜S足柄、バ3、ボ40。大井大破撤退。
ほぼ毎回大井っちが道中で中破するの勘弁してくれんか。
キラ付け:扶桑、山城
10回目、15:53、S/開4/A、バ2、ボ20。時津風ワンパン撤退。
キラ付け:千歳、千代田、夕立
ここで間違って第一艦隊を1-1へ出撃するミスによりキラ付け続行。
キラ付け:綾波、大井3
11回目、16:34、S/開2/C/弾100/A/夜S加賀、バ4、ボ40。
結局大井っちは最後まで道中中破、ボス大破を繰り返した。
支援以外のキラ付けはやはり無意味だ。
20150822_summer_e-5_libeccio.png
20150822_summer_e-5_info.png
という訳で終了。
次々。
posted by ちはやふづき at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

【2015夏】E-5甲攻略戦1

編成と資材はこんな感じ。
20150821_summer_e-5_fleet_01.png

とりあえずは行ってみる。
1回目、1:21、S、バ1、ボ5。鈴谷大破撤退。
まさかのエリ駆逐からのワンパン大破。
2回目、1:39、S/弾薬100/B/開発資材3/A/夜S筑摩、バ4、ボ55。
道中外しまくっておいてボス戦は夜戦前に旗艦以外殲滅する我が艦隊。
波が激しいな。

今日はここまで。
posted by ちはやふづき at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月21日

【2015夏】E-4甲攻略戦4

まずは支援艦隊のキラ付け。
夕立2、綾波2、千歳3、千代田3、扶桑3、山城3。
主力編成は昨日と同じ。

19回目、22:25、A/A/A満潮/夜S舞風、バ3、ボ125。
凄まじい展開だったので記録。
【開幕航空戦】
制空は拮抗。
霧島、筑摩が中破、大鳳が大破。
【決戦支援】
満遍なくダメージを与えるも撃沈0。
ル級改は無傷と小破。
完全に敗戦ムードである。
【砲撃戦】
交戦形態は記憶にありません。
比叡、利根が共に何度か狙われるもその全て回避。
二人で軽巡1と駆逐2を着実に潰し、ル級改にもダメージ。
榛名は空気。ル級改にカスダメを2回プレゼント。
霧島、筑摩はデコイとして何度か攻撃を受けて大破しながらカスダメでル級改を削る。
雷撃戦で利根がル級改にダメージを与えて片方を大破に。
結果、砲撃戦終了時の戦力は榛名、比叡、利根が被害無し。
敵戦力は姫が混乱(小破)、ル級改は中破と大破。
【夜戦】
旗艦榛名が中破のル級改を潰す。
姫は大鳳を狙って当然カスダメ。
比叡が姫に連撃を叩き込んでゲージを破壊。
利根が残る大破ル級改を難なく潰して終了。

あの開幕からまさかのS勝利。
1戦の中でここまで劇的に展開したのは初めて見ました。
これにてE-4甲終了。
posted by ちはやふづき at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

【2015夏】E-4甲攻略戦3

続き。
改めて編成。
メイン。
20150820_summer_e-4_fleet_04a.png
支援1。
20150820_summer_e-4_fleet_04b.png
支援2。
20150820_summer_e-4_fleet_04c.png
支援は前衛と決戦を交互にする事でキラ消耗抑えてみようかと思う。
となると火力的には一応綾波と時雨をチェンジか。

9回目、22:46、B/S/A/夜S妙高、バ3、ボ180。
まさかの決戦支援がル級改撃沈で良い感じにS勝利。
10回目、23:07、A/S/S舞風、バ1、ボ145。龍驤大破撤退。またか。
龍驤が中破した時の大破撤退率高過ぎ。
キラ付け:扶桑、山城、千歳。
11回目、23:23、A/A/A/夜D、バ5、ボ225。ゲージ多少削り。
よりによって3戦目に来ない前衛支援。決戦支援は駆逐1隻しか潰せない。反航戦引いた主力は砲撃戦で1隻も落とせず、叢雲以外の夜戦火力が全て沈黙。全てが最悪だった。
キラ付け:千代田、夕立、時雨。
12回目、23:45、A/S/A黒潮/夜C、バ4、ボ205。
決戦支援は1隻も落とせず、霧島はワンパンで沈黙。ル級改2隻+駆逐1は無傷のまま夜戦突入。辛い。
13回目、0:06、A/S初霜/S霧島/夜C、バ5、ボ165。
なんでこう、駆逐すらまともに落とせないのかね。
14回目、0:22、A/S/S、バ3、ボ180。大鳳ワンパン撤退。
キラ付け:綾波、龍驤2、隼鷹2、伊勢2、日向2、暁、扶桑、山城、夕立。
15回目、1:07、A/S/S初霜/夜S大井、バ5、ボ205。
削り終了。
結局吹雪のダメコンは全く使われなかった。

最終編成はとりあえずこれで。
20150820_summer_e-4_fleet_05.png
16回目、1:24、B/A/A、バ2、ボ10。利根大破撤退。
並びと装備ちょい変更。
17回目、1:45、A/A、バ3、ボ5。榛名大破撤退。
大型探照灯持ってったらカットインは食らうわ連撃は食らうわ。
夜戦連戦向きでは無い気はする。
18回目、2:00、B/A/A、バ2、ボ15。霧島大破撤退。
折角ル級の連撃中破で耐えたのに、残ってたフラ軽に狙い撃ちされて大破。こんなんばっかだ。
それはそれとして潜水艦相手にボーキ減るのおかしくね?
今日はここまで。
posted by ちはやふづき at 02:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月20日

【2015夏】E-4甲攻略戦2

あんまし時間無いので上ルートお試し。
20150819_summer_e-4_fleet_03.png

1回目、23:38、A/A/夜S陽炎、バ2、ボ-。吹雪大破撤退。
前衛支援投入。燃料148、弾薬288。
2回目、23:56、A/S摩耶/S/夜A筑摩、バ5、ボ145。旗艦撃沈。
3回目、0:14、A/S/S古鷹/夜A那智、バ5、ボ230。旗艦37残り。
削りはこのままでよさげかなー。
ちなみに吹雪は探照灯、三式ソナー、ダメコン。叢雲は対空カットイン。
4回目、0:29、B/S/S暁、バ2、ボ80。吹雪大破霧島中破撤退。
5回目、0:56、A/S/A/D、バ5、ボ160。ボス150くらい削り。
決戦支援も追加。
6回目、1:20、A/S、バ1、ボ20。大鳳大破撤退。
7回目、1:38、A/A/A、バ1、ボ155。龍驤大破撤退。
8回目、1:53、B/S/S涼風、バ1、ボ。龍驤大破撤退。
決戦支援を出すと道中事故が増えるのは扶桑提督の日常である。
今日はここまで。
posted by ちはやふづき at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月19日

【2015夏】E-4甲攻略戦1

最適な攻略法がイマイチ見えないのでお試し中。
とりあえずやってみたのがこれ。
20150819_summer_e-4_fleet_02.png
大和は46cm2基と150cm探照灯とバルジ。
後の装備はまあお察しで。
照明弾乗せる余地はさすがに無し。
一応、支援無しでボス戦挑んで、補給艦以外殲滅A勝利という結果は残してくれました。
1回目は記録取ってないですがボスドロは球磨。
2回目、0:30、C/A荒潮/A、バ5、ボ0。大和比叡霧島大破撤退。
3回目、0:54、B/A、バ2、ボ0。大鳳大破撤退。
んー、これはやるにしてもラスト用だな……。
削りにはちょっと消費が厳しい。
posted by ちはやふづき at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月18日

【2015夏】E-4丙海風掘り

編成はこんな感じ。
20150818_summer_e-4_fleet_01.png

火力低下でボスS逃すのが嫌なので小破以上はバケツ。
燃料208、弾薬236。
1回目、21:21、S/S/S/夜S最上、バケツ4、ボーキ95。
対空カットインいなかった所為か、飛行場姫に航空戦で古鷹がワンパン貰っちゃったので、叢雲を対空カットインに変更。
あと各装備枠は手抜きしてもしゃーないので本気乗せ。
2回目、21:37、A/S/S比叡/夜S青葉、バ5、ボ75。
3回目、21:55、A/S/S白露/夜S金剛、バ0、ボ90。
4回目、22:10、S/S/S/夜S筑摩、バ4、ボ95。
5回目、22:25、A/S/S利根/夜S川内、バ2、ボ110。
ゲージリセット。
並び順変更。空母2隻を3、4番目にしてみる。
6回目、22:41、A/S/S/夜S榛名、バ4、ボ100。
7回目、22:56、A/S/S鳥海/夜S筑摩、バ2、ボ85。
8回目、23:11、A/S/S霧島/夜S海風、バ2、ボ85。
まさかの1桁でドロップ。
20150818_summer_e-4_boss_drop_umikaze.png
艦これDB見るとドロップ率2%以下だから数十回は覚悟してたんだけど。

そんじゃま、甲に行きますか。
posted by ちはやふづき at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月17日

【2015夏】E-3甲攻略戦3

3回目、19:28、S/B/S妙高/夜A摩耶、バケツ4、ボーキ280。2戦目で大井大破秋月退避。
やっぱ夜戦火力は減ったらあかんな。次は撤退する。
赤疲労の秋月をOUT、初霜IN。
4回目、19:51、S/B/S高雄、バケツ3、ボーキ245。大井大破撤退。
5回目、20:07、S/B/S/夜A千代田、バケツ7、ボーキ445。
初霜OUT、秋月IN。
艦載機の残り方がやはり違う気がする。
6回目、20:29、S/B/S長良/夜A那智、バケツ7、ボーキ310。
7回目、20:49、S/B/S夕立、バケツ2、ボーキ260。雪風神通大破撤退。
8回目、21:05、S/B/S/夜S利根、バケツ3、ボーキ440。
9回目、21:25、S、バケツ2、ボーキ15。大井大破撤退。
10回目、21:49、S村雨/B/S摩耶/A大井、バケツ10、ボーキ415。
11回目、22:10、S、バケツ3、ボーキ25。神通大破撤退。
12回目、22:29、S/B/S/S瑞穂、バケツ4、ボーキ375。
削り終了と同時に瑞穂2隻目が。なんてお約束な。
装備変更。雪風探照灯を秋月に。秋月は連撃やめて対空カットイン専門。
13回目、22:47、S/B/S大潮/A長良、バケツ5、ボーキ440。
14回目、23:06、S/B/S摩耶/A羽黒、バケツ6、ボーキ365。
空母の装備変更。軽母を烈風ガン積みして、二航戦の最大スロに艦攻。
15回目、23:26、S夕立、バケツ1、ボーキ20。雪風大破撤退。
疲労抜き時間があったのでその間に支援艦隊にキラ付け。
16回目、23:43、S/B/S熊野/S瑞鶴、バケツ1、ボーキ395。
これにてE-3終了。

最後はキラ付けした支援艦隊が駆逐2隻撃沈+ネ級中破で、
砲撃戦でも夜戦火力が減る事なく済んだ。

しかし資材大分減ったなー。
ほぼ2回に1回道中で事故ってたからなぁ。
まあいつも通りか……。
20150816_summer_e-3_after.png
posted by ちはやふづき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月16日

【2015夏】E-3甲攻略戦2

瑞穂掘りが終わったのでE-3は再び甲に戻って1から再開。

決戦支援は最初から全開気味で。
20150816_summer_e-3_fleet_03c.png
装備は上から
12.7cmB型+4/12.7cm+4/22号改四
12.7cmB型+4/12.7cm+4/22号改四
九九江草/九九江草/九九江草/九九江草
九九江草/九九江草/九九江草/九九江草
35.6cmMAX/35.6cmMAX/試製35.6cm/試製35.6cm
35.6cmMAX/35.6cmMAX/試製35.6cm/試製35.6cm
消費資材は燃料148、弾薬288。

バケツは小破でも被害次第で使用。
1回目、14:26、S/B/S夕立/夜S浦風、バケツ5、ボーキ410。
2回目、14:43、S/B/S夕立/夜S瑞鳳、バケツ3、ボーキ380。

一旦中断につきここまで。
posted by ちはやふづき at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

【2015夏】E-3丙瑞穂掘り

甲で瑞穂掘りするのは辛そうなので、
丙に切り替えて掘ってから再度甲でクリアする方向に決定。

編成はこれまで使用した艦の混成。
20150815_summer_e-3_fleet_02a.png
20150815_summer_e-3_fleet_02b.png

第一、燃料284、弾薬385。
第二、燃料132、弾薬267。
制空は全確保。
バケツは中破以上になるまで使わない。
1回目、13:47、S/B/S/夜S古鷹、バケツ0、ボーキ200。
2回目、14:05、S/A/S/夜S北上、バケツ1、ボーキ235。雪風大破。
3回目、14:20、S/A/S利根/夜S最上、バケツ0、ボーキ185。
4回目、14:35、S/A/S筑摩/夜S比叡、バケツ1、ボーキ225。雪風大破。
5回目、14:52、S/A/S綾波/夜S榛名、バケツ1、ボーキ130。秋月大破。
難易度リセット。
6回目、15:10、S/A/S暁/昼S北上、バケツ0、ボーキ190。
7回目、15:25、S/A/S/昼S谷風、バケツ0、ボーキ150。
8回目、15:43、S/A/S/夜S龍驤、バケツ2、ボーキ205。高雄飛鷹中破。
9回目、16:10、S/B/S/夜S瑞鶴、バケツ1、ボーキ195。愛宕中破。
10回目、16:32、S/A/S/昼S谷風、バケツ1、ボーキ195。高雄大破。
難易度リセット。
11回目、16:54、S/A/S暁/夜S霧島、バケツ1、ボーキ125。大井中破。
12回目、17:11、S/B/S/夜S瑞鶴、バケツ2、ボーキ215。隼鷹大破、飛龍中破。
13回目、17:59、S/A/S黒潮/夜S霧島、バケツ2、ボーキ160。蒼龍大破、愛宕中破。
14回目、18:17、S/A/S舞風/昼S古鷹、バケツ2、ボーキ205。雪風秋月中破。
15回目、18:35、S/B/S/昼S利根、バケツ1、ボーキ300。衣笠中破。
難易度リセット。
16回目、22:26、S/A/S/夜S比叡、バケツ1、ボーキ140。秋月大破。
17回目、22:41、S/A/S隼鷹/夜S愛宕、バケツ1、ボーキ240。隼鷹大破。
18回目、22:56、S/A/S/昼S比叡、バケツ0、ボーキ290。
19回目、23:16、S/A/S大潮/昼S榛名、バケツ2、ボーキ140。雪風秋月中破。
20回目、23:31、S/B/S古鷹/夜S比叡、バケツ1、ボーキ125。大井中破。
難易度リセット。
21回目、23:49、S黒潮/A/S/夜S比叡、バケツ1、ボーキ235。隼鷹中破。
22回目、0:05、S/A/S/夜S翔鶴、バケツ2、ボーキ290。秋月大破、愛宕中破。
23回目、0:21、S/A/S綾波/夜S瑞穂、バケツ2、ボーキ125。蒼龍秋月中破。

バケツは計25。
消費資材は全ボス夜戦したとして燃料10k弱、弾薬15k弱といった所。
それにしても第一旗艦の金剛はともかく、
第二艦隊にいた神通が一度も入渠してないとは。
二水戦の誇りを見た。

という訳で甲に戻して再び攻略モードへ移行。
今度は最初から決戦支援出す方向で。
posted by ちはやふづき at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

2015年08月15日

【2015夏】E-3甲攻略戦1

第一、燃料576、弾薬799。
第二、燃料208、弾薬340。
1回目、0:16、S/B/S、プリンツ飛鷹撤退、バケツ2。
2回目、0:31、S暁/B/S/A川内、バケツ4。
3回目、0:50、S/B/S暁/A瑞鳳、バケツ7。衣笠OUT、大井っちIN。並びをちょい変更して秋月を2番手に。
第二、燃料197、弾薬338。
4回目、1:24、S/B/S長良/S祥鳳、バケツ7。
5回目、1:40、S黒潮/B/S、プリンツ大破秋月退避/C、バケツ9。秋月赤疲労につきOUT、初霜IN。
第二、燃料193、弾薬333。
6回目、1:58、S/B/S/S利根、バケツ5。
7回目、2:13、S/B/S隼鷹/A千代田、バケツ9。
8回目、2:32、S/B/S綾波、初霜大破撤退、バケツ2。1時間経過で初霜OUT、秋月IN。
9回目、2:48、S/B/S、飛鷹大破秋月退避/A龍驤、バケツ9。
削りはこれで終了。
資材の減り具合は12k、8k、10k、3kくらい。
決戦支援出してたら資材消費はも少し抑えられたかもだけど、
甲の場合はS率上がるだけで資材的には変わらなさそうな気もする。

現状の問題は瑞穂が出ていない事だな。
このままクリアして出なかったら頑張って掘るか、
乙/丙にして瑞穂掘ってから甲に戻してクリアするか。
丙にしてE-2面子持ってきて掘るのが一番かも。
posted by ちはやふづき at 03:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ

【2015夏】E-3甲攻略開始

編成はほぼ全力で。
雷巡はE-6、E-7で使えなさげなので夜戦火力は重巡。
20150815_summer_e-3_fleet_01a.png
20150815_summer_e-3_fleet_01b.png

資材状況はこんなとこ。
イベ開始前より増えてるけど、E-3終了時には結構減ってるんでしょうね。
20150815_summer_e-3_before.png
posted by ちはやふづき at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ