叢雲改二の為に22:30、Lv50から開始。
3時53分、70到達。
5時間23分。
【編成:装備】
駆逐:三式ソナー/三式ソナー/三式爆雷
航戦:主砲/主砲/徹甲弾/瑞雲
重巡:主砲/主砲/水偵/電探
軽巡:三式ソナー/九四式爆雷/自由枠
雷巡:九三式ソナー/九四式爆雷/甲標的
正空:艦爆/艦戦/艦戦/彩雲
延々やってた感じ、
・同じ装備対潜装備でも軽巡に比べ雷巡の対潜火力が高い
・正空に流星改はたまにMVP掻っ攫う
という傾向だったので上記装備に落ち着く。
最初からこの装備だったらもう少し早かったかなー。
軽巡のソナーも九三式で良いかも知れないけど、
旗艦がミスした時以外に軽巡がMVP取った事は無かったので、
これくらいが丁度良さそう。
今回は羅針盤運が無かった。
初手南ばっかり引いた。
最後の1時間くらいでようやくそれなりに南西を引くように。
それまで4、5回に1回くらいしか南西が引けて無くて、南引いた時は3、4回に1回は撤退が入ってた。
時間的には30分に1回ずつ、南西と撤退があった感じ。
最後の1時間以外は南西引いた回数と初戦撤退回数が同じ位だったと思う。
なので、この装備で確率通りの引きが出来れば、3〜4時間くらいでいけてたんじゃないかと。
posted by ちはやふづき at 04:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
艦これ